忍者ブログ
ぶろぐ
「 未選択 」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/18 いつき]
[01/17 レオ]
[11/21 いつき]
[11/21 京一]
[10/16 いつき]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
いつき
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
しがないおたくです
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オリンピック始まってから毎日テレビに釘付けです。
普段ほとんどテレビを見ないので、その分まとめて見てる感じw
五輪は開会式から見てました。感動して泣きながら^^;
競技もできるだけ見るようにしてます。おかげで睡眠不足で毎日栄養ドリンクのお世話になってます。
今の所、モーグルが一番泣けたかも。
さとやさんの必死さが画面通してでも伝わってきて、転倒してしまってからはもう涙止まらなかった~;;
うえむらさんも惜しかったなぁ。
昨日の男子フィギュアSPもかなり興奮した!!
フリーもこの調子で頑張ってほしいなぁ!


ちょい前に「ご愁傷様二宮君」を見ました~。
その後に「魔方陣グルグル」を見始めてみました。
最近深夜アニメみたいのばっか見てたから、初心に帰ってお子様向けが見たくなったのです。
グルグル本当くだらなくて面白いわ~
五輪始まってからは全然見れて無いので、終わったらまた見るの再開したいです。

先日、遊戯王の映画も見てきました~。3Dだったのですごかったw
指先の美しさやばかった~!
遊戯王は最初のやつしか知らないのですが、それでも楽しめました!ロンブーのあつしさん結構好きだし^^
PR


今年はネットでいっぱいアニメを見ようと誓ったので、最近気持ち悪いペースで見てます^^
年単位のアニメは気力がわかないので、1クールか、長くても2クール程度のを見てます。
まず、「乙女はお姉さまに恋してる」を見ました。
主人公の男子が女装して全寮制(?)のお嬢様学校に通うお話。
どうやらこのアニメのヒロインは生徒会長っぽかったんだけど、私は幼馴染とくっついて欲しかったなぁ。
最後まで結局誰ともくっつかなかったのが残念。もやもやしました。

次に「かしまし」を見ました。
主人公男子が宇宙人の勘違いで女体にされてしまい、これからの人生を女子として生きていくというお話。
でも心は男の子(?)なのでやっぱり女の子が好きらしく、女の子とくっつきました。
TV版とOVA版で最終的に主人公がくっつく女の子が変わるんだけど、私はOVA版でくっついた娘のが好きだったので良かった^^
いっそ男子とくっついちゃっても良かったんじゃない?と思いました。
このアニメは全体的に落ち着いてるっていうか、暗いっていうか、地味っていうか…そんな感じでした;

次に「いぬかみっ!」を見ました。
すごく面白かった~~!
可愛い女子がいっぱい出てくるので、そうゆうアニメなのかなぁと思いきや、男性の裸体てんこ盛りのお下品なばかばかしいアニメで、でもシリアスなとこもあったりで面白かった。ギャグのテンポも良かったと思う。
「はけ」っていう犬神の男子がそりゃもう好みで、もし私リアルタイムで見てたらやばかったわ~~~
はけとおばあちゃんの過去話すごく良かった!
薫さまの犬神では、せんだんが好き。はけの妹だからってものあるかもしんないけどw

「かしまし」と「いぬかみっ!」はお勧めされて見たんだけど、「いぬかみっ!」の方はかなり好きだった~。いいアニメ教えてもらったわ~。
別な人に「とらドラ」も進められたので、これから見ようかなって思います。

私いっぱいアニメ見てるイメージらしいんだけど、実は深夜アニメ全く見ないし、最近ではテレビアニメも全くといっていい程見なくなってしまったので(毎週1話ずつ見るのがしんどくなってきたorz)本当アニメ知らないんだよな~。何かいいのがあったら是非教えて欲しいです。ちなみにファンタジー脳が皆無なので、できれば現代的なのとかが入りやすいかなぁ。
 



てつわんダッシュが犬特集だったので見てみた!この番組見るの多分初めて…
最後のわんこですっごい号泣してしまった~~;;
わんこ…

やっぱわんこが一番好きだなぁ。
うさぴょんも大好きなんだけど…


あ、そういえば、先週からサンデーで始まった新連載がちょう気になってます!!!
主人公が女形!!!
これからの展開に期待v

あとサンデーでは、クロスゲームとハヤテとりんねだけ読んでるんだけども、最近出てるりんねのパパがちょういけめんでにやにやしながら読んでます。


あけましておめでとうございます^^

前回の日記を書いた後、数年ぶりにジャンプフェスタへ行ってみたり、ワンピースの映画を見たり、冬コミ2.3日目行ったり、レイトン教授見に行ったりと、おたく的になかなか充実していました。
本来ならば冬コミ1日目、友人spで売り子予定だったのだけども、前日まさかの怪我をしてしまって、大事を取ってお休みさせてもらいました…しょぼん
皆さんも風呂掃除で滑って転ばないように気をつけましょう…

極限脱出9時間9人9の扉もクリアしました。今また逆裁3の途中からやってます。
999、最後は結局攻略サイトに頼りっぱなしでした。
謎解きは面白かった~。
感動して泣いちゃうシーンもあったりで、よいゲームだったと思います。
レイトン教授の映画面白かったので、ゲームもやってみたいなぁ。
貸してもらおうかなぁ…

ベヨネッタは苦手すぎて途中で止まってるので、とりあえずクリアーしなきゃ…こうゆうゲームはやっぱ苦手なんだなって再認識した。もう手出すのやめよう…
大神もやり直したいし、おたく大忙しだわ~。
最近アニメもぜんぜん見てなかったので、今年はアニメいっぱい見れたらいいなぁ。
アクエリオンと、ターンAは見たいな。


劇場版マクロスF見てきました~。
本当はワンピース見る予定だったんだけども、前日朝の時点でネットのニュースの「ワンピ映画座席完売」を見て急遽マクロスFに変更。
実はテレビのを10話までしか見てなかったので、映画見なくてもいいかな~と思っていたんだけど、なんだか評判良さ気なので、どれどれ、おじさんに見せてごらん^^という事で。
友達はマクロスF殆ど知らなかったけど快く付き合ってくれましたw
映画自体は面白かったです!!冒頭のライブシーン凄かった!やっぱシェリルはいいねぇvv
アルトのサービスシーンもあってにやにやしましたw
最後の方は感動してジワッとしたよ。
客層はやっぱ男性が多かったなぁ。満席だったんだけど、男女比は多分8:2位??友達はびびってましたw

ワンピ映画ここ数年見てなかったので(最後に見たのおまつり男爵だったような)今年のはすごく良さそうなので見ようかな~でも見るんなら0巻欲しいけど、もう無くなってるのかなぁ。


DSの「極限脱出9時間9人9の扉」というゲームをはじめました。
面白すぎて寝ないでプレイして、そのままマクロス見てきたww
もうすでに2回バッドエンドを迎えてますorz
今3週目。


PREV | 1 2 3 4 5 6 7 8 | NEXT
- HOME -
[PR]