無印のよりも、解のがだんぜん面白かった!!!
無印はぶっちゃけ作品に生産性を感じられなくて、ただのB級ホラーみたいなイメージがあったんだけども、続けて解を見てみたら、無印はただの殺戮アニメじゃなかったんだなって思った。
三四さんは完全悪の人かなって思ったら、そんな三四さんにも悲しい過去があったりして、実は悪いだけの人じゃないんだよ、みたいな。過去にいろいろあったから三四さんあんな人になっちゃったんだよ。みたいな。そうゆうのもまぁいいけど、私的には彼女には完全悪を貫いてほしかったな~w
解の方は、泣けるとこがいっぱいあったー。さとこちゃんを助けるために、児童相談所?みたいな所に村人大勢でおしかけたとことか。今までさとこちゃんを嫌っていた村人との心がひとつになった!私大勢で頑張られると本当感動しちゃってだめなんだよね~;;
今公開中の実写版映画も気になるけど実写は流石に怖そうで見れないな~;
ひぐらしが終わったので、今度こそジリオンを・・・!と思ったら前にあったやつが削除されてたー;;
しょうがない、教えたもらったサイトでトルーパー1話をとりあえず見てみるか・・・と思ったらログインエラーで見れない・・・うっうっ
なので、なぜか今は炎の蜃気楼を見てます。全13話?だからすぐ終わりそう。あと4話くらいで終わりだよ。
タイトルだけは昔から知ってたんだけども、内容全く知らなくて、戦国武将の生まれ変わり的内容なのかなって思っていたんだ、しかしいざ見てみると・・・がちほもでびびった!!!!
直江がガチなんですが・・・まじで。
主人公の男子(上杉景虎)をホテルで普通に襲ってて、これはどう見てもキスしようとした・・・んだよな・・・???と私は脳内葛藤しながら見てました。
いや、未遂に終わったんだけどもね。
主人公もなんだかんだで直江の事大好きっぽいしさー。なんだこれはーーー!
そしてメインキャラの男子が全員ものすごいいけめんなんですよね。
絵柄は昔の少女漫画って感じでかーなーり!かっこいい!ものすごい好みな絵柄でした。
バトルシーンが結構しょぼいかなぁ?印を結んで「ばい!」とか言って怨霊をやっつけるんだけども、あいつらが「ばい!」とか言っても両刀宣言してるようにしか聞こえないよーwwwむしろ「げい!」だろう?みたいな。
この作品では直江がものすごい人気ってイメージがあるんだけども、私は高坂がいいなって思った!
つーか、高坂が出てくるたびに笑っちゃうんだけどー!あのビジュアル!何だあのビジュアル系みたいのー!男子なのに唇がうっすら赤いんです。口紅塗ってんの?それとも色白だから唇の赤さが目立つのかな??
これ、原作はかなり長いシリーズらしいんだけども、アニメは全13話だから、原作の一部だけなのかなぁ?それともむりやり凝縮させてるのかな??とりあえず登場人物が多すぎて訳がわかりません。
色んな戦国武将がぞくぞく登場するんだけども、原作には長曾我部さんとかも出てくるのかなぁ??
所で、主人公が何故景勝でなくて景虎なんだろうなって思った(直江なのに)んだけど、ぼんやりしながら見てたのでその辺の説明ちゃんと聞いてなかった^^;まーいいや!みたいな。
つーか、このアニメ2002年なんだ?最近のアニメなんだなぁ。(21世紀は最近に属する)
しょっぱなから残虐なシーンで始まったので最初びびって窓を閉じてしまいました。。。こんな私ってかわいいなぁ!
少しでも心臓の負担を減らそうと、公式サイトでちらっとだけあらすじを読んでからアニメに望みました。
主人公男子の周りには美少女しかいなくてびびりました。
しかも田舎の一般人なのにお嬢様言葉で話してたりして意味わからんwwとか思った。
最初のシリーズ全26話で、それがいくつかの話に分かれてるんだけども、不思議な感じだった。
いろんな結末があって、本当ゲームみたい。
かないみかさんとか、まついなおこさんとか、私でも知ってる昔の声優さんが出てらしてびっくりした!
主人公男子はほしそういちろうだし、せきとしひこさんとかも出てたし。何気に豪華ね。まぁそれ位しかわからなかったのだけどもね!
見始めたら続きが気になって気になってとまらなくなってしまったので睡眠時間が2時間しか取れなかったー;;
しかも怖い系の夢でぜんぜん寝た気がしなかったよ。
つーか、一気に見たせいか、いろんな話が脳内でごちゃまぜになってしまってあまり上手いこと思い出せない^^;
続編のひぐらし解も見ようっと♪
本当はひぐらしよりも、トルーパーを見たかったんだけどにこにこさんに無かったんだ~。
ジリオンの事はすっかり忘れてた!
えりりん見終えたよ!
最後わけわからんかった。いろいろすごかった!
えり子は前半のが面白かったような気がするなー。レイさんとのバトルとかがすきだったかも。
ていうか、私レイさん好きだから、前半のがすきなのかもしれないー。後半はレイさんあんま出てこないもんね。ひろしは頭はアレだけどやっぱいけめんだと思った!自動販売機の使い方もちゃんと覚えたみたいでよかったよかった^^
えりりん見終えて、今度はよっきゅん見たくなったのだけども、1話がupされてなかったので断念したよ。
とりあえず前に3話で止まってたジリオン再開しようかな。
ひぐらしもかなり見たいんだよねーあの歌がすごく好きでさー。youって歌。でも私怖いの苦手だからだめかなぁ?でも絵がぷにっとしてるから怖くないかな?
前にえこさんに進められた鳥の詩、昨日歌ってきたーあの歌本当にいいねいいね!大好きになっちゃった。
アイドル伝説えり子、23話まで進んだ・・・私きもすぎる!
結構泣ける話とかあるんだよー面白いよ!えりりんすっごいいい子なの!
そしてレイさんがめっちゃつんでれなの!本当典型的なつんでれ!レイさん大好きv
アイドル話なので、衣装とかもとってもかわいーんです。私服も変わったりするんだよー!よっきゅんなんて着たきりすずめなのにねwwwやっぱえりりんお嬢様だからお金あるんだね、きっと。
「好きよ」って歌がつんでれソングでかわいいv
ずっと見てると、時々覚えてる回があったりしたよー。
水泳大会のと、ラジオの話は覚えてた!
つーか、ひろしがすごい!!!
ひろしは神!!!
レオさんがひろしの事すごくいいって言ってた意味が分かったww
しょうごさんのお声が火鳥にーちゃんだった~^^
えり子に出てくる若い男の子はみんなかっこいいなぁ!
しょうごさんは好みじゃないんだけど(金髪だけどね)ひろしもかっこいいし、かっちゃんがすごくかわいくてかっこいいの!かっちゃんもアイドルになればいいのにな!
涙の半分ってお母さんの歌だったんだ~
絵がセーラームーンみたいですごく足が長くてセクシーだった!やっぱレイさんが好きだなv
それにしてもナレーション怖すぎるwww