アラミスが主役のお話。どうやらアラミスはものすごく人気があったらしく(そりゃそうだろうさ!)彼(彼女?)がメインだったんだけども、アラミスの女装(ていうのかな?)姿が見れてうほってなりました。
つーか女装でもあの前髪なんだ…アラミスといい、ダルタニャンといい、あの前髪はどうなってるんだろう。。。
コスプレイヤーさんはどうやってあの髪型を再現するんだろうか。矢吹丈もそうだけど。と、どうでもいいような事を考えてしまいます。
そうそう、劇場版なんだけども、アラミス女装してるときはやっぱ若干声も女性っぽくなるんですね。赤毛のアンのアンが大人になった時の声に結構似てて、ああ、やっぱやまだえいこさんなんだなぁ~って実感しました。
ていうか、TV版ラストで死んだかと思われたミレディーが生きていて、そいでもってやっぱり悪人役でびびった!この人は何回死んでもこりないんだろうなぁwww
ジャンのお母さんもあっさりと見つかるしさー。火傷の痕確認してから親子認識しなくていいのかーっ?!て思ったよ。TVの最初のほうであれだけ火傷の痕がどーたらこーたらやってたのに。
アラミスはフランソワの仇をとったから女性に戻るのかなって思ったけど、銃士を続けるのね??アラミスのその後が気になるなぁ~。
是非アトスとくっついてほしいんだが!!!!!
「ねこねこ幻想曲」見ました。
先日ニコニコさんで懐かしアニメの歌探してた時にたまたま発見したので。
これがアニメになってたの知らなかったからすごくびっくりした!!OVAだったのかな?30分位のお話でした。
クリスマスのお話で、シロがサトコにプレゼントをあげたいから、お月様にお願いして人間にしてもらってサトコの学校に行くのね。
で、サトコの所に、サトコが片思いしている先輩を連れていて、「サトコが大好きな先輩をプレゼントする」とクラスメイトの前で言ってしまうのねー。
まぁ、シロには全く悪気が無いんだけどね。所詮猫ですからね。
そしてサトコはショックを受けてシロに大嫌いって言っちゃうんだよね~。
なんかさー、本当シロに悪気が無いってわかってるんだけども、本当いらっとしたわぁ~ww
シロとか、サトコとか、サトコに好きな先輩がいたとか、サトコのお父さんが学校の先生で、猫嫌いだってのは覚えていたんだけども、シロの猫友達は全く記憶に無かった!
最後の最後にちらっとだけ出てきたんだけど(男の子の猫2匹)名前も覚えてないよー。
EDの歌詞を原作者が作詞してたのに驚いたー。かわいらしい歌だったよ。
あー原作読みたくなってきたなぁ。
あいぽっどに曲入れよう~♪と思って久々にニコニコさんに入ってみました。
最後に入ったのは11月下旬位で、そのときもコアリズムやってみたいなーと思って探したのみ…だからいまどきのおたくの話になかなかついていけないんだろうなぁ…orz
「懐かしアニメ」「おっさんホイホイ」のタグでどんどんアニソンを入れていきました。
そうそう、土曜からあにまっくすでじゃりん子チエが始まったんだけども、結構面白いです。
ていうか、歌がものすごく良かった!!!もちろんあいぽっどにも主題歌入れちゃった~^0^
アニメ三銃士、見終えました~!
私の記憶では、アラミスとアトスがくっつくと思い込んでいたので、あれ??ってなりましたw
そしてアラミスはダルタニャンの事を好きなんだと思い込んでいた…;
きっと大昔見たときに勝手に想定していたんだね、私。
三銃士の方々ってお幾つ位なのかしら…?
最初のほうではあんなに憎らしかった護衛隊やリシュリュー・ロシュフォールも最後には銃士隊と協力する事になるし、なんともめでたしめでたし、て感じでした。
ミレディーが最後どうなったんだろう?テレビアニメだから、生存の可能性を少しでも匂わせた感じだったけど、私的には生き延びてほしいなぁ…。
それと最後の終わり方がすごくあっけなかったー。
ダルタニャンとジャンのお別れで終わりなのね。OPでジャンがやたら出張ってるのも何かわかった気がするーw
今wikiってみたら、アニメ三銃士の後番組が青いブリンクで、その後がナディアなのね!
私青いブリンク→アニメ三銃士→ナディアだと思っていた!ブリンクの記憶が皆無なので。
以前カラオケで誰かがブリンク歌ったとき私ほとんど覚えてなかったから、もっと古い作品だと思っていたのねー。まぁ、それでも十分古いですけど、ね!!
アニメ三銃士はどうやら劇場版もあったようなので、そっちも見てみようと思います♪
それが終わったらようこそようこ見ようかな!ハイ!
そうそう、ニコニコった時に、新しく始まる「こんにちはアン」のCMみたいのも見たんだけども、ちゃんとお声がやまだえいこさんだったのーーーーーー!!!!狂喜!アンシャーリーの声はやまだえいこさん以外考えられないわ!
どうやらお話はアンがグリーンゲイブルズに来る前のお話らしいー。
電波なアン楽しみだなぁ!つーか地上波でやらないの?これ…?ケーブルテレビで見れるかなぁ?まぁ最悪ネットで見れるからいいかー。
つーか、パソコンいろいろいじってたらブックマークが消滅したorz
死んでー!て感じ。
実は夏前位(だっけかな?)にもブクマ消滅した事があって…実は…それから拍手のパスワードがわからなくなって見れていないんです…(こそっ)たぶん誰も押してないだろうから…いいかな…って…放置してましたorz
ついに白状してしまったので近いうちに何とかしようと思います…こそこそ…
33話まで進みました。
女優ナナさんの宝石が鉄仮面に盗まれるお話。
26話からこれまで、ダルタニャンとコンスタンスが初めてのデートをしようとして、コンスタンスがミレディーに誘拐されたり、ダルタニャンとコンスタンスが建築途中の家の下敷きになってコンスタンスが記憶喪失になったり、バッキンガム公がミレディーに殺されていたり、ダルタニャンがミレディーを処刑したふりをして逃がしてやったり、鉄仮面という怪盗が現れたり、ミレディーが鉄仮面の仲間だったり…そんな感じでした。
ダルタニャンがイギリスへダイヤの首飾りを返してもらいに行って戻ってきたら、いつの間にかコンスタンスと相思相愛みたいになっていました。
コンスタンスからダルタニャンをデートに誘うし、建築途中の家へ勝手に侵入して二人で新婚さんごっこはするし…これだからいまどきの若いもんは!!て感じでした。いまどきの若者じゃないけどね。
ナナさんのドレスに縫い付けられた宝石を鉄仮面から守ろうとコンスタンスがドレスを持って家の屋根に上って結局落っこっちゃうんだけど、もしかして落ちたショックで記憶戻っちゃうとかかな~?
ミレディーはダルタニャンに処刑されるときに、生まれ変わってもう悪い事しない的な事言ってたんだけど、やっぱ口からでまかせだったのね…;;ミレディー結構好きなんだけどなー最終的にはどうなっちゃうんだろう。
理由は、去年いっぱいアニメ見たけど、キャラ名をぜんぜん覚えていなかったからw
おねツイなんて誰一人として名前覚えて無いよwwすごく面白かったのは覚えてるんだけどね。
感想とか書いたりすればキャラ名とかも結構覚えられたりするんじゃないかな~と思って。
で、アニメ三銃士なんだけど、25話まで見ました。
25話が、ダルタニャンが船でフランスに帰ってくる話なんだけど、途中で嵐になっちゃったのね。
そしたら船長が「嵐になったのはこの船に女が乗っているからに違いない!お前の連れているオウムがメスだったから海の神様の怒りに触れて嵐になった。」みたいな事を言い出して、そうか・・・そんな時代の話なのか、このアニメは!!!てびっくりしちゃったよ。
結局嵐になったのは、ミレディーがダルタニャンの乗っている船に忍び込んでいたからだったんだけどもねwwミレディーがダルタニャンを殺そうとして失敗して海に落ちたらとたんに嵐がやんだよwwwすげえ!
それにしてもミレディーすごい執念深いししつこい!きっとこれから彼女の過去の話とか出てくるんだと思うけど、楽しみ^^
このアニメ、EDの絵がぜんぜん変わらなくてすごくつまんない。歌が変わっても絵が変わらないよ。
そしてEDの後にイラスト紹介コーナーがあるんだけど(忍たまみたいに)やたら上手い人が多くてびびる!
すっごい上手いんだよまじで!!!!!かなりごくまれに、小さな子供が描いた○と□で構成された人間の絵(すごいよマサルさんのギャグ絵みたいな)が出るとすごくほっとするわ~w
10日からアニマクスでじゃりんこチエが始まるんだよね~見れたら見ようっと♪
早速、昨年末から見たくてしょうがなかった「アニメ三銃士」を見始めました。
一気に20話位まで見たよ。暇人ですみませんね。寝ずに見たんだけどね。
すっごい面白いよ~これ~!
時代はベルばら位だと思ったら、もっと前なのね。ルイ13世とかその辺の時代。ベルばらより100年位前??
音楽がドラクエの人だったり、もんきーぱんちさんがなんとかだったりだったよ。
声優さんも、私でも知ってる人が結構いらっしゃってほっとするアニメだわぁ~w
ていうか、いちばんびびったのがアラミスのお声がやまだえいこさんなのっっっ!!
赤毛のアンの人なんだよ~!小公女セーラの意地悪な子の人なんだよ~!
アラミスといえば男装の麗人なのですが、ゆうゆうはくしょのくらまみたいな感じの声なんですよ、だからその人がお声やってるのかな?(時代が合わないが)と思ってEDテロップ見てたらやまだえいこさんで本当おどろいたわ~!
あんな低い声も出せるんだ~!声優さんて本当すごいよねっ!
キャラではやっぱアラミスがいちばん好きだわ~。
最初のほうで、三銃士がダルタニャンとの友情の印に自分たちの剣も折っちゃうんだけど、そのシーンすごく感動した!一人はみんなのために、みんなは一人のために。ってやつ。
なんとか公爵(すぐ名前忘れる。いのうえかずひこさんがお声やってらっしゃる)まじいらいらするわぁ~w
王妃が好き好き大好き!て感じで王妃の迷惑考えてよね~!いい年なんだからさーもう!とか思いながら見てますw
ダルタニャンと三銃士がイギリスへダイヤの首飾りを返してもらいに行く話で、途中でアラミスが鉄砲で撃たれて怪我するんだけども、その辺の話を見てたら、アラミスが男だったらどんなに萌えるだろうか…!!と考えてしまった。
あーあ、アラミス男ならよかったのにwアトスとポルトスにモテモテで、隊長や他の隊士にもモテモテならいいよねーみんなのアイドルなんだよ~!で、夜な夜な色んな隊士やら隊長やらにやられちゃったりとかしてる同人誌があったらいいよね~^0^
裸足のジャンがやっぱりそんな好きじゃないんだよね~小汚いからねw私本当小汚い少年って興味無いわぁ~ナージャのケンノスケしかりwww
ジャンが宮殿に入るときだけ小姓の格好に変装してるんだけど、そのジャンは小奇麗だからかわいいなって思うんだよね~本当私どんだけなの;